top of page

健診・予防接種

​当院の安心ポイント

~​安心して来院していただくために~

⏰ワクチン・健診優先時間帯あり(14:30~15:00)
👶授乳室・おむつ交換台あり
👪家族連れの来院もOK
​💉看護師の丁寧な説明とサポート

お子さんの成長を一緒に見守っていけるように・・・
ご不安なことがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。

乳幼児健診

​健診はお子さんの成長を一緒に見守る大切な機会です。
安心して子育てができるよう、なんでもご相談ください。

定期健診

・1か月健診
・4ヵ月健診
・10ヶ月健診

任意健診

・入園前健診
・その他の年齢の健診

​健診内容

​・身体測定(身長、体重、頭囲)
・発達の確認、相談(言葉、運動、行動など)
・栄養相談(母乳/ミルク・離乳食など)
・予防接種の確認

*母子手帳と健診票をご持参ください!

*事前に健診票のご記入をお願いします。

*母子モのご利用も可能です。

乳幼児​健診の流れ

予約

(ネットまたはお電話にて)

初めての方もネットから前日12時までご予約いただけます。

受付

母子手帳・健診票を受付にお渡しください。
​*健診票は事前に記入をお願いします。

身体測定・問診・相談

診察の前に、看護師による身体測定、問診・相談を行います。
​気になることがありましたら、お気軽にご相談下さい。

診察

会計

診察内容を母子手帳に記載し、お渡しします。

予防接種

予防接種は完全予約制となっております。
前日の12時までにご予約をお願いします。
​ご不明な点はお問い合わせください。

​お持ちいただくもの

​・診察券
​・母子手帳
​・予防接種予診票

*予診票は事前にご記入をお願いします。

​痛みが少なく安心して予防接種を受けて頂けるように対策をしています

*ご希望の方は予約時に選択ください。2つを併用することもできます。

局所麻酔のテープです。
副作用:皮膚の赤み・かゆみ・ごく稀にアナフィラキシー

​*両親に麻酔アレルギーがある方は使用できません

:1歳以上使用可能

ペンレステープ

冷却アイスパッド

接種部位を冷やし、感覚を鈍くさせることで
痛みを軽減します。

*テープを貼った後、30分待ち時間がありますので、
​ 時間に余裕を持ってご来院ください。

​予防接種の流れ

予約

(ネットまたはお電話にて)

初めての方もネットから前日12時までご予約いただけます。

受付

母子手帳・予防接種予診票を受付にお渡しください。

*予防接種予診票は、事前にご記入をお願いします!
​ おたふく・インフルエンザはWebの予診票もあります

診察・予防接種

会計

母子手帳・予診票を確認後
予防接種を作成します

接種内容を記載後、母子手帳をお返しします。
また、次回予防接種のスケジュールもご案内します。

小松さんへ
NSのイラストを付けてもいいかも

​よくある質問

time20240206_edited.jpg

〒811-1101
​福岡市早良区重留7丁目18-2
TEL:092-872-8030
​FAX:092-872-8031

  • Line
  • Instagram
  • Youtube
bottom of page